MENU
ペットハグ
ペットハグ ペットハグ

SNS

ワンちゃんの習性~生活編~

9月7日:皆様、こんにちは。
まだまだ暑いですが、秋を感じる季節になってきましたね。
さて、本日はワンちゃんの暮らしの中での習性をご紹介します!

「家族を格付けする」とよく聞きますが、ワンちゃんにとって上か下かはないそうです。
ただ、損得を考えて態度を変えることも。
いつもご飯をくれる人、散歩に連れて行ってくれる人を頼りになると認識しているようです。
上下関係ではなく頼れるかどうかが大事なのですね。

SNS

また、ごはんを食べるとき、丸呑みしているように見えますが、噛まずに食べるというのは本当!
かつて野生で暮らしていた頃は狩りをした食べ物を奪われないように急いで食べる習慣が今でも残っているのですね。
確かに、ごはんを急いで食べる様子は「喉に詰まらない?大丈夫?」と思ってしまうほど。。
人よりも満腹を感じにくいので、ある分だけ全て食べてしまうこともあるそうです。
誤食には気を付けたいですね。

SNS

群れで行動していた名残から、家族とくっついて寝たがることが多いですが、
枕や布団などは飼い主さんのニオイが強くついている場所なので、
布団に入りたがるのは飼い主さんを感じて安心したいのかもしれませんね。
なんとも愛くるしいです!
団体で行動していたからこそ仲間意識が強いワンちゃん。
いつも家族の愛が感じられるような生活を送ってあげたいですね!

SNS

ペットハグの自信作!いぬはぐ・ねこはぐの魅力について沢山ご紹介している
こちらもよかったらチェックしてみて下さいね☆

いぬはぐ:http://pet-hug.com/inuhug_hp/
ねこはぐ:http://pet-hug.com/nekohug_hp/

ではまた次回もお楽しみに♪

SNS一覧へ